初心者でも使いこなせるGoProのおすすめアプリ3つ
コンパクトと使いやすさ、画質の高さもあり、人気のアクションカメラになります。
最近ではGoProを使ってとった写真をSNSにあげる女性の方も増えています。
そんなGoProを楽しめるアプリがあるので、便利なアプリを紹介していきます。
GoProにおすすめアプリ
Quik
このアプリはGoProと相性抜群といわれており、GoProplusやTwitter、Facebookなどから画像または動画を取り込み素敵なオリジナル動画に仕上げることができるアプリになります。
連動しているアプリから写真または、動画、音楽などを追加します。
音楽に関しては無料の物が80以上あり、ほこから選択することもできますが、ituneのライブラリから同期して使うこともできます。
画像のトリミングに関しては手動で行うこともできますが、アプリにお任せして顔と色を識別してフレーミングをすることも可能です。
動画のスタイルに関しても26種類から選ぶことができますし、かなり選択肢も多いのでおすすめです。
フォントやフィルターを選択したり再生時間やフォーマットを選んでしまえば、あなただけのオリジナル動画が作れます。
このアプリがおすすめ出来るのは、他のアプトの連動性も高く、無料で選べるのがテンプレートであったり曲が豊富なところですし、自由にカスタムができたり、お任せ編集もあるところです。
またアプリにはサプライズがあるそうて、毎週あなたのスマホに入っている写真ライブラリの中から、自動で写真を選んでオリジナル動画を使ってくれる機能があるので、日々写真をとる事が楽しくなります。
できた動画はSNSでシェアすることができますし、大満足の仕上がりなので、GoProで撮影するのが楽しくなること間違いなしです。
GoPix
これは画像のスライドショーメーカーのアプリで、GoProで撮影した写真をWiFiでスマホに送りスライド撮影をするというものです。
写真でスライド動画を簡単に作ることができ、使っている使用者からの評価も高くおすすめできるアプリになります。
スライドムービーを作るアプリはこれだけに限らず他にもありますが、デザインプレートの種類が豊富で、綺麗なスライドを作ることができます。
無料の音楽を選んだり、写真の雰囲気にあったものを選ぶと可愛いスライドからかっこいいもので幅広く対応できます。
写真は最低6枚あればスライドすることができるため、思い立ったすぐ作れるのも魅力の1つです。
スライド動画はSNSにシェアすることもできますし、いいね!が貰えること間違いなしです。
色んなスライドアプリの中でも評価もよく、手軽に作れて無料のテンプレートと音楽がついているのはかなるおすすめです。
GoProでオシャレな写真を撮影できたら、それをさらに楽しむためにぴったりのアプリになります。
スライドは写真の枚数がすくなくても作れるので、気軽に試してみたいなと言う方におすすめのアプリです。
1部鍵のかかった有料エフェクトもありますが、矢印のものなら無料でダウンロードできるのでとりあえずダウンロードして使ってみるのがおすすめです。
Spice
このアプリはGoProで撮影した動画をスマホに送り簡単に編集がでかるおすすめアプリになります。
撮影した動画を取り込んだらすぐに編集をスタートでき、きめ細かいカスタムがだきるのも人気の秘密で、写真や動画をとるだけでなく編集にも力を入れたいという方には、試して欲しいアプリの1つです。
GoProで撮影した写真や動画を編集する時にビデオクリップを繋げることもできますし、テキストを追加したり、音声やナレーションを追加することもできます。
テンプレートもあるので、それを使って簡単に編集したい方にもおすすめですが、自分のイメージどおりの動画にしたいという方にもぴったりです。
パソコンではなく携帯でしっかりと編集機能ができるので、スマホでここまでできるのかと思うほどで、レビューも評価が高いので、スマホでクオリティの高い動画を作れるはずです。
ただ編集するだけでなくスローモーションやエフェクト機能、音楽も豊富で全て無料で使えるのもいいですし、動画編集をしたことがない初心者の方でも簡単に使いこなすことができる動画編集アプリです。
GoProて動画をとったら編集までを楽しんでみてください。
GoProで撮影できる写真や動画は幅広く、普通のカメラではとる事ができないものをとれるのでそれだけで満足度しがちですが、GoProをスマホと連動すればもっと楽しくなりますし、簡単に動画編集することができます。
自分好みの編集ができると楽しさが広がるだけでなくこんな映像が作れたという感動と自信がもてるようになるので、基本機能は無料で使えるので、初心者の入門としてぜひインストールしてみてください。
まとめ
せっかくGoProで撮影しても写真や動画をそのままにしておくのはもったいないです。
今回紹介した3つのアプリは初心者でも簡単にできる操作して編集できるアプリなので、それを使って自分で編集してSNSにアップしてみてください。