GoPro(ゴープロ)と家庭用ハンディ、家族用に買うならどっちがいい?

GoProは、最近ではカメラの大定番機種となってきています。

だから家庭用のカメラとしてGoProを買う人もすごく増えているんです。

しかし、家庭用のカメラといえば、昔からハンディカメラがありました。

では実際、これから家庭用のカメラとして買うのであれば、ハンディカメラとGoProのどちらが良いのでしょうか?

>>おすすめGoPro・アクションカメラランキング


機能性ではハンディに軍配が

まず機能で考えてみると、やはりそれはハンディに軍配が上がります。

特に大きいのはズームの差です。

ハンディカメラの場合には、30倍くらいの光学ズームができるものもあります。

GoProでも確かに最近の機種であれば問題なくズームが出来るようになりました。

しかしそのズーム機能は、光学ズームではないのです。

そうではなく、電子ズームといわれるズームになります。

それは簡単に言えば、スマホに保存してある画像を、ピンチアウトして大きく表示させようとしているものになるんです。

無理やりそうして大きくしてみても、結局画質が劣化してしまって細部が確認できないという経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか?

GoProでのズームは、残念ながらそうなってしまうんです。

もちろんそこまで大きくズームしなくても良いのであれば問題はありませんが、家庭用として使うカメラでは、むしろズームすることの方が多いですよね。

運動会や文化祭などはズームしないとわからない

基本的家庭でビデオカメラを使うというシーンは、だいたいの場合で運動会や文化祭になるでしょう。

もちろん家族旅行などで使うこともありますが、それはせいぜい年に1回くらいですし、面倒になって回さないことも多いです。

しかし文化祭や運動会は、子供が何人かいれば、毎年2回以上あることになります。

そしてそういう時にはまず間違いなく回すものです。

だから、より使うのはそういうシーンになるはず。

ではそういうシーンで使うカメラのズーム機能が弱かったらどうでしょうか?

その場合には、撮ったはいいけど、自分の子供がどれだかわからないなんていうことになる可能性が極めて高くなります。

自分の子供がどれだかわからないような映像は、とっておいても仕方ないところがあります。

だから、機能性で考えると、ハンディカメラの方がおすすめになります。

>>おすすめGoPro・アクションカメラランキング


電池の持ちでもややハンディカメラ有利

家庭で使うビデオカメラでは、電池の持ちもすごく大切になります。

たとえば運動会を撮るにしても文化祭などを撮るにしても、そのイベントは3時間くらいやることも全然ありますよね。

全部撮るわけではないとしても、なるべく電池が持つものを買っておいた方が良いことは間違いありません。

では、GoProとビデオカメラではどちらの方が電池が持つでしょうか?

実際のところ、GoProでもビデオカメラでもそれほどとびぬけて電池性能に差があるわけではないです。

GoProでも家庭用のビデオカメラでも、4時間5時間もつようなものはそうそうありません。

だいたいの場合で、2時間から3時間くらいで切れてしまいます。

ただ、どちらかといえばビデオカメラの方が長持ちすることが多いです。

GoProは1時間ちょっとくらいしか持たないことが多い

もちろん設定などにもよりますが、GoProの場合は、電池は1時間ちょっとくらいしかもたないことも多いです。

それに対してビデオカメラは少なくとも2時間弱くらいは持ちますから、やや有利なのはビデオカメラになるんです。

もし少しでも電池の持ちが長いものを買いたいのであれば、ビデオカメラの方がおすすめできます。

ただ、ではGoProには電池の面でいいことがないのかといえば、そんなことはありません。

GoProはオプション品が豊富

たとえばGoProには、モバイルバッテリーがあります。

だから屋外でも簡単に充電することができるんです。

しかも本体が小さいですから、そういうモバイルバッテリーなどを持ち運ぶのも別に難しいことはありません。

充電をして使えば当然その分バッテリーも持つようになりますから、GoProも必ずしも電池に難があるとは言えません。

持ち運び安さは圧倒的にGoPro

ここまではビデオカメラが優勢に見えますが、ではGoProには良い点はないのでしょうか?

もちろんそんなことはありません。

GoProにはGoProで良いところもあるのです。

たとえば、GoProは持ち運びがすごくしやすい。

ビデオカメラは、基本的にはまずまず大きいですし、重さもあるものが多いです。

それに対してGoProは、すごく軽い上に小さいです。

だから、たとえばいちいちリュックなどをもっていかなくても、持ち運ぶことができるんです。

機動力でいえば明らかにGoProの方が上になります。

持ち運びが面倒だとつかわなくなることも

持ち運びが面倒なカメラは、次第に使わなくなることが多いです。

それはたしかに、買ったばかりの時はある程度面倒でも使うことが多いです。

しかし、少しその新しいものの使用感に慣れてしまうと、すぐに使わなくなってしまう。

そのまま全然使わなくなることも珍しくありません。

面倒さが買ってしまうんです。

結果、無駄な買い物になる。

GoProであれば、いつでもどこでも持っていけますから、少なくとも面倒で使わなくなるということはありません。

シンプルに興味がなくなってつかわなくなる可能性はありますが。

アクティビティに強いのはGoPro

GoProは、アクティビティに強いというメリットもあります。

ビデオカメラの場合、防水であることはそうそうありません。

しかしGoProは防水。

たとえば海の中で撮影したりすることも、プールの中で撮影したりすることもできるんです。

でもビデオカメラの場合はそれはできない。

海に行ったとしても、基本的には砂浜で回すくらいしか使い道はありません。

GoProであれば、たとえばサーフィンしているところを間近で撮影したりすることも可能。

旅行先での使い道が圧倒的に多いのはGoProになりますね。

旅行に向いているのはGoPro

このことから、GoProは旅行にすごく向いていると考えられます。

旅行であれば、GoProの弱点であるズームをする必要がありません。

基本的にはみんな近くにいることになりますから、みんなが近くにいれば別にズームをする必要などないのです。

そして旅行の場合には、荷物が少なければ少ないほど良いですから、持ち運びがしやすいカメラの方が良い。

そういう意味でもGoProは旅行に向いているといえるんです。

もしビデオカメラを旅行でたくさん使おうと思っているのであれば、ビデオカメラよりもGoProの方がおすすめになります。

反対に、もし運動会などをメインにして使おうと思っているのであれば、GoProよりもビデオカメラの方がおすすめです。

このように、自分がどういう目的でビデオカメラを買おうと思っているのかということを考えれば、おのずとどちらを買うのが良いかは見えてきます。

まとめ

ビデオカメラにもGoProにも良いところはありますから、自分がそのそれぞれのカメラの良さのどちらを活かすことができるのかということを考えるのが大切になります。

しっかりと自分に合っているほうを買ってみて、しっかりとそれぞれの良さを引き出せるようにして使用していってください。

そして満足いく買い物をしていきましょう。